新たに求人情報を1件掲載しました。
平井法律事務所
対象:72期、73期、74期
初年度想定年収:540万円
平井法律事務所
対象:72期、73期、74期
初年度想定年収:540万円
みなさん、こんにちは。
第4回74期向けの就職合同説明会の日程が近づいてまいりましたので、ご案内いたします。今回初めて参加される事務所様もいらっしゃいます。現在予定している当社主催の合同就職説明会は、今回が最終回となりますので、ぜひ、皆様ご参加いただきますようお願いいたします。
【第4回 エントリー受付中!!】弁護士求人ナビ主催「74期修習生(予定)就職合同説明会」スケジュールのご案内はこちらから!
弁護士法人法律事務所ロイヤーズ・ハイ
対象:72期、73期、74期
初年度想定年収:600万円
宇都宮 ラベンタオバタ201号室
所在地:宇都宮
間取り:1K
家賃:49,000円/月(敷金0円、礼金0円、管理費は別途)
宇都宮 ラベンタオバタ202号室
所在地:宇都宮
間取り:1K
家賃:59,000円/月(敷金0円、礼金0円、管理費は別途)
宇都宮 ラベンタオバタ206号室
所在地:宇都宮
間取り:1K
家賃:59,000円/月(敷金0円、礼金0円、管理費は別途)
みなさん、こんにちは。ついに1月に再度の緊急事態宣言が発令されましたが、いかがお過ごしでしょうか。2020年実施の司法試験については、新型コロナウイルスの影響で大幅にスケジュールが変更になりましたが、ついに1月20日に無事に合格発表を迎えることができました。合格者の皆さんは司法修習の準備に追われて、お忙しい毎日を過ごされているかと思います。
今回の特集記事では、今年の司法修習の参考として、昨年度(2020年度)の司法修習での新型コロナウイルスの影響をレポートいたします。2020年度の司法修習では、特に「オンライン」での研修が行われましたので、そちらも踏まえて、実際に修習を終えたばかりの73期にインタビューしてみましたので、以下ご覧ください。
2019から実施している、東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木の小規模事務所が合同で実施する修習生向け就職説明会です。今年も74期の方を対象に実施いたします。
アトム市川船橋法律事務所弁護士法人
対象:72期、73期、74期
初年度想定年収:480万円
司法試験合格おめでとうございます!!
皆さん、こんにちは。
今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、延期されていた司法試験の合格発表も1月20日に実施され、まずはほっとされているのではないでしょうか?
今年の司法修習は3月31日~と聞いていますので、これから急ピッチで準備を進められることと思います。
あわせて、就職活動も本格化していくこととなります。弁護士求人ナビとしても皆様の就職活動をサポートすべく、「オンライン合同説明会」を開催させていただきます。
皆様ご参加いただきますよう、お願いいたします。
また、お得な【合格お祝いキャンペーン】も実施しておりますので、最後までお読みいただけますと幸いです。
【合格お祝いキャンペーン実施中!】2月16日・18日開催の合同説明会参加者にAmazonギフト券プレゼント!のご案内はこちらから!
司法修習ドットコムは法曹関係者のための会員サイトです。
記事を閲覧するには会員登録が必要です。
(弁護士、裁判官、検察官、司法試験合格者、大学教員、ロースクール生等が登録可能となっています。)
以下より会員登録(無料)を行ってください。