各所で大盛況!自宅で受講できる「オンラインセミナー」情報・第2弾!

オンラインセミナー

 修習生のみなさん、こんにちは。
 最近では、遂にCovid-19(新型コロナウイルス感染症)についての非常事態宣言が解除されて、各所でも通勤・通学が再開されたり、街中の飲食店やデパートも営業を再開するなど、徐々にですが緊急事態宣言前の日常が戻りつつあります。

 前回の記事では、このような状況の中でも受講が可能な「オンラインセミナー」を紹介させていただきましたが、自宅待機期間中の開催とあって、どこも大変に盛況だったようです。このような「オンラインセミナー」は、宣言解除後も、気軽に参加できる勉強の機会として、今後も定着していきそうな気配がしています。
 今回も、そのようなオンラインでの取り組みをいくつか紹介して行きたいと思います。

「こんなときだからこそ『若手弁護士の働き方』について改めて考える公開座談会」

https://twitter.com/tomo_law_/status/1264501102248030210
日時:5月31日 20:00〜21:30予定(FacebookLIVE形式の配信を予定)

 「若手弁護士の働き方」に焦点をあてて、様々な分野、地域で活躍する若手弁護士による座談会です。
 なお、こちらの座談会の対象者ですが、学部生、ロースクール生、修習生、若手弁護士だけでなく、さらには非法律家の方にも、若手弁護士の働き方に触れてもらいたいとのことです。
 登壇者も、流氷の街ひまわり基金法律事務所(北海道紋別市)で司法過疎に取り組む大根田紫織先生、法テラス宮崎で司法連携に取り組む佐々木美智弁護士、弁護士法人ソーシャルワーカーズて「ノキ弁」として活動する坪内清久弁護士、弁護士法人GVAでベンチャー企業法務に取り組む中山雄太弁護士とバラエティに富んでいますね。
 登壇者のトークイベントを視聴する形をとるそうなので、ラジオやテレビ番組感覚で気軽にご参加、ご視聴くださいとのことです。確かに、このような形式なら気軽に参加できそうです。

「若手弁護士/司法修習生/ロースクール生のための「留学を考える」オンライン座談会」

https://twitter.com/Prawnman21/status/1265791538350583809
日時: 6月11日 20:00-22:00

 最近、留学を経験された若手弁護士5名による「留学を考える」オンラインの座談会です。留学先も、定番のアメリカから、スペイン、シンガポール、香港等と多岐に渡っています。
 座談会では、留学準備から学生生活、現地体験談、2年目以降のプラン、お金の話まで、ぶっちゃけてお話しいただけるようなので、近い将来に留学を考えている方には、経験者の方の生の声を聞ける絶好の機会かと思います。
 なお、少人数でのセッションも検討されているということなので、色々と積極的に質問したい方にもオススメです。

第88回EIP研究発表会「ドイツにおけるCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)への立法対応—連邦と州の権限配分及び行政情報法の観点から」

https://twitter.com/akmykt/status/1265565440094453761
日時:6月5日

 こちらは、千葉大学大学院社会科学研究院准教授(行政法、環境法、情報法)の横田明美先生が、ご紹介されておりました。上記については、横田先生の招待公演の内容の紹介となりますが、情報処理学会が主催するセミナーということで、6月4日・5日の2日間で、「情報セキュリティ、知的財産、プライバシー、及び IT社会問題一般」に関する多くの講演が行われるようです。
 他のオンラインセミナーとはまた違った学術的な側面の強いセミナーとなっていますのが、実務的な内容のセミナーだけでなく、このようなセミナーに参加するのも、また興味深そうですね。

まとめ

 今回は以上となります。ご紹介したセミナーの応募方法・参加条件・定員等については、念のため、各サイトにて詳細のご確認を頂ければと思います。

 今までに紹介したような「オンラインセミナー」や「ZOOM会議」などについては、法律分野だけでなく、一般のセミナーについても、今回のコロナ騒動を景気に、さらに世の中に浸透してきたように思います。
 私の周りでも、この機会にZOOMを初めて使用したという方の話も多く聞きましたし、ZOOMで飲み会や同窓会を行っているという話も聞いたりしました。
 個人的には、放浪できるリアルな酒場が恋しいところです。編集部に対しても「ぶらり酒場放浪記」の再開を望む声が届いていると聞きます(笑)。
 そのうち、当サイトでも、オンラインセミナーやZOOM飲み会(放浪記?)にチャレンジしてみようかな、と思っていますので、引き続き今後も当サイトをチェックいただければと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

今後オンラインセミナーの開催を予定されている先生方へ

 司法修習ドットコムでは、修習生や弁護士向けのオンラインセミナーにつきましては、「無料」にて、公式ツイッターへの掲載、メール等の方法で、登録会員へのご紹介をさせて頂いております。
 掲載をご希望の方は、お気軽に下記の問合せフォームにてご連絡ください。
https://www.shihoushu2.com/contact/

以上

修習関連情報一覧に戻る